【災害のお見舞い】


《令和6年能登半島地震 復興への応援》

令和6年元日に発生した能登半島地震により被災された皆さまに、改めて心よりお見舞い申し上げます。

発災から半年以上が経過した今も、住宅の再建や生活基盤の復旧が続いております。

被災地の一日も早い復興と、皆さまの暮らしが再び安心と笑顔に満ちる日を心よりお祈りいたします。

 

《金沢市大浦町 豪雨被害のお見舞い》

このたび、金沢市大浦町を含む地域が記録的な大雨による浸水被害に見舞われました。多数のご家庭で避難指示が出され、大浦校下では道路がひざ下まで冠水し、孤立された方もいらっしゃったと報じられております。

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

一日も早く平穏な暮らしが戻りますよう、そして暑い中の片付け作業など大変な時期かと存じますが、どうかご無理なさらず、お体ご自愛いただければと存じます。

【TOPICS


2025.8

 ブログユニ子が解説!不動産を買うときの流れ」を更新しました

2025.8

 「お客様の声」ページを更新しました 
2025.8

 ブログ「与党大敗でどうなる? 1人2万円給付の行方」を更新しました

2025.7

 ブログ「ユニ子、ついに始動っ!📘 「媒介契約ってなに?」をやさしく解説します♪」を更新しました

2025.7

 お知らせ 誠に勝手ながら令和7年8月9日(土)から8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、18日より順次ご対応いたします。

2025.6

 ブログ「【速報】1人あたり最大4万円の給付金案 子育て世帯・非課税世帯への影響は?」を更新しました

2025.6

 ブログ「はじめまして!不動産担当ユニ子です♪」を更新しました

2025.6

 ブログ「梅雨入り前のワンチェック!おうちの“湿気対策”は万全ですか?」を更新しました

 

 

【適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ】


2023年10月1日より開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関して、

弊社の適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。

 

適格請求書発行事業者番号:

T9-2200-0102-1782

 

登録年月日:

令和5年10月1日

【事務所移転のお知らせ】


 

 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、このたび、令和3年10月より営業拠点をMKKビル2Fより4Fに移転させて頂く事になりました。

これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存でございます。

今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

旧住所)石川県野々市市本町5-11-17 MKKビル2F

新住所)石川県野々市市本町5-11-17 MKKビル4F

 

 


独自で驚異の外壁・屋根リノベーション

当社オリジナル商品

高耐候塗料でロングライフ

長持ちするかどうかは何で決まるでしょうか?

高価な塗料を塗ればそれでいいのでしょうか?

下地処理、下塗り材、上塗り材、仕上げ材、職人の技術…

何一つ妥協することはできません。

セーフディーサービスでは下塗り材から上塗り、仕上げ材まで様々な研究と実績から築きあげた

セーフディーサービスオリジナル商品で施工させていただき、独自の商品と技術でロングライフを実現します。

※Stella(ステラ)はセーフ・ディー・サービスの登録商標です。

(registration number 6042780)